パレードの歴史
ザよこはまパレードの歴史
ザよこはまパレード(国際仮装行列)由来昭和27年、横浜市内中心街の接収が大巾に解除され、到る処空地となり廃墟さながらの様相を呈するに到りました。此の秋に当りまして一日も早く此の横浜を復興させる為には何うしたらよいか、と云ふことが市内各界に於て考えられて来ましたが、翌28年の春、本所商業部委員会に於て横浜に多数の人が集まる一大名物となる様な行事を計画したら何うか、との発案あり、これが動機となつて本所に開港記念行事委員会が組織せられ国際港である特色を十二分に活かして在留外人も参加出来て、これが全国にない特色となる様な行事として国際仮装行列が最も適当であるとして採択せられ昭和28年6月2日の横浜開港記念日を期して第1回の行列が挙行された。
<横浜開港百年記念 国際仮装行列記念アルバムより抜粋>
第1回目のパレード風景
過去の様子
第1回~12回の様子
第1回:昭和28年(1953)
第1回:昭和28年(1953)
<第1回国際仮装行列開催>
NHKがテレビ本放送を開始
第2回:昭和29年(1954)
第2回:昭和29年(1954)
<開国100年祭を祝う>
映画「ローマの休日」大ヒット
第3回:昭和30年(1955)
第3回:昭和30年(1955)
<過去最高30万人の人出>
「神武景気」始まる
第4回:昭和31年(1956)
第4回:昭和31年(1956)
<ゴジラがフロートで登場!>
東海道本線全線電化完成
第5回:昭和32年(1957)
第5回:昭和32年(1957)
<花火大会を大々的に開催>
初の100円銀貨発行
第6回:昭和33年(1958)
第6回:昭和33年(1958)
<横浜開港100年祭>
東京タワーが完成
第7回:昭和34年(1959)
第7回:昭和34年(1959)
<雨で1日順延も1500名が参加>
大型好況「岩戸景気」到来
第8回:昭和35年(1960)
第8回:昭和35年(1960)
<雨で人出もやや減少>
だっこちゃん人形が大流行
第9回:昭和36年(1961)
第9回:昭和36年(1961)
<在留外国人も多数参加>
ソ連有人宇宙飛行に成功
第10回:昭和37年(1962)
第10回:昭和37年(1962)
<地元最大の催しに成長>
国産旅客機YS11完成
第11回:昭和38年(1963)
第11回:昭和38年(1963)
<人力車パレードが好評>
ケネディ大統領暗殺される
第12回:昭和39年(1964)
第12回:昭和39年(1964)
<東京オリンピック開催年>
東海道新幹線開通
第13回~24回の様子
第13回:昭和40年(1965)
第13回:昭和40年(1965)
<アジアから新しい顔ぶれ参加>
第1回プロ野球ドラフト会議
第14回:昭和41年(1966)
第14回:昭和41年(1966)
<美化への呼び掛けも開始>
ビートルズ来日
第15回:昭和42年(1967)
第15回:昭和42年(1967)
<華やかに国際観光年を祝う>
ミニスカート大流行
第16回:昭和43年(1968)
第16回:昭和43年(1968)
<装飾自動車展示を開始>
超高層ビル「霞ヶ関ビル」完成
第17回:昭和44年(1969)
第17回:昭和44年(1969)
<仮装フロートが豪華に>
アポロ11号人類初の月面着陸
第18回:昭和45年(1970)
第18回:昭和45年(1970)
<日本万国博覧会開催年>
日航機「よど号」ハイジャック
第19回:昭和46年(1971)
第19回:昭和46年(1971)
<晴天の下に大パレード>
アンノン族登場!
第20回:昭和47年(1972)
第20回:昭和47年(1972)
<20周年記念前夜祭を開催>
高松塚古墳壁画発見
第21回:昭和48年(1973)
第21回:昭和48年(1973)
<障害者用観覧席を特設>
第1次オイルショック
第22回:昭和49年(1974)
第22回:昭和49年(1974)
<テレビ局各社が放映>
長嶋茂雄が巨人軍引退
第23回:昭和50年(1975)
第23回:昭和50年(1975)
<実況放送もすっかり定着>
沖縄海洋博覧会開催
第24回:昭和51年(1976)
第24回:昭和51年(1976)
<アメリカ建国200年を祝う>
ロッキード事件
第25回~36回の様子
第25回:昭和52年(1977)
第25回:昭和52年(1977)
<15団体が初参加に名乗り>
カラオケブーム
第26回:昭和53年(1978)
第26回:昭和53年(1978)
<過去最高の72団体が参加>
成田新国際空港開業
第27回:昭和54年(1979)
第27回:昭和54年(1979)
<横浜開港120周年を祝う>
第2次オイルショック
第28回:昭和55年(1980)
第28回:昭和55年(1980)
<前夜祭パレード開催>
ルービック・キューブ大流行
第29回:昭和56年(1981)
第29回:昭和56年(1981)
<仏・国営テレビも取材に>
ミニコンポ登場!
第30回:昭和57年(1982)
第30回:昭和57年(1982)
<30周年記念で特別参加も>
初の500円硬貨発行
第31回:昭和58年(1983)
第31回:昭和58年(1983)
<プロの外人舞踊団も登場>
映画「スター・ウォーズ」大ヒット
第32回:昭和59年(1984)
第32回:昭和59年(1984)
<県内外からも応援参加>
10000円、5000円、1000円新札発行
流行語:オシンドローム
第33回:昭和60年(1985)
第33回:昭和60年(1985)
<国際青年の年を祝う>
筑波科学万国博覧会開催
流行語:分衆
第34回:昭和61年(1986)
第34回:昭和61年(1986)
<一般公募で新テーマ決定>
三原山200年振り大噴火
流行語:究極
第35回:昭和62年(1987)
第35回:昭和62年(1987)
<県警女性白バイ隊初登場>
国鉄分割・民営化、JR発足
流行語:マルサ
第36回:昭和63年(1988)
第36回:昭和63年(1988)
<逆ゴールに趣向替え>
世界最長の青函トンネル開通
流行語:ペレストロイカ
第37回~48回の様子
第37回:平成元年(1989)
第37回:平成元年(1989)
<横浜市政100周年を祝う>
昭和天皇崩御、新元号発令
流行語:セクハラ
第38回:平成2年(1990)
第38回:平成2年(1990)
<バルセロナ人気を反映>
東西ドイツ統一
流行語:ファジー
第39回:平成3年(1991)
第39回:平成3年(1991)
<増える環境保護提唱>
湾岸戦争勃発
流行語:じゃあーりませんか
第40回:平成4年(1992)
第40回:平成4年(1992)
<22台のフロートが参加>
バルセロナオリンピック開催
流行語:きんさん、ぎんさん
第41回:平成5年(1993)
第41回:平成5年(1993)
<前夜祭パレード初の中止>
日本プロサッカーリーグ開幕
流行語:Jリーグ
第42回:平成6年(1994)
第42回:平成6年(1994)
<290名の大ブラスバンド登場!>
全国各地で記録的な猛暑
流行語:すったもんだがありました
第43回:平成7年(1995)
第43回:平成7年(1995)
<元気ある横浜をアピール!>
阪神淡路大震災
流行語:NOMO
第44回:平成8年(1996)
第44回:平成8年(1996)
<本年から現在の4グループ編成>
大腸菌O157禍、全国に衝撃
流行語:自分で自分をほめたい
第45回:平成9年(1997)
第45回:平成9年(1997)
<はまっ子の力強さを発揮!>
消費税5%に引き上げ
流行語:失楽園
第46回:平成10年(1998)
第46回:平成10年(1998)
<「かながわ・ゆめ国体」開催年>
ベイスターズ悲願の日本一!
流行語:だっちゅーの
第47回:平成11年(1999)
第47回:平成11年(1999)
<アクロバット飛行登場!>
「地域振興券」交付
流行語:雑草魂 リベンジ
第48回:平成12年(2000)
第48回:平成12年(2000)
<20世紀最後のパレード>
シドニー五輪開催
流行語:おっはー
第49回~60回の様子
第49回:平成13年(2001)
第49回:平成13年(2001)
<コース変更、雨天順延>
小泉政権発足、構造改革スタート
流行語:米百俵/聖域なき改革
第50回:平成14年(2002)
第50回:平成14年(2002)
<50周年記念事業を盛大に開催>
2002年ワールドカップ開催
流行語:W杯
第51回:平成15年(2003)
第51回:平成15年(2003)
<横浜上海友好都市提携30周年>
イラク戦争
流行語:なんでだろう~
第52回:平成16年(2004)
第52回:平成16年(2004)
<日米和親条約締結150年>
アテネ五輪開催
流行語:チョー気持ちいい
第53回:平成17年(2005)
第53回:平成17年(2005)
<横浜音楽ヒストリー>
愛・地球博開催
流行語:小泉劇場/想定内(外)
第54回:平成18年(2006)
第42回:平成6年(1994)
<開港への道~ザッツ・よこはま・エンターテイメント~>
FIFAワールドカップドイツ大会
流行語:ハンカチ王子
第55回:平成19年(2007)
第55回:平成19年(2007)
<開港への道~横浜ファッションロード~>
消えた年金/食品の偽装
流行語:(宮崎を)
どげんかせんといかん
第56回:平成20年(2008)
第56回:平成20年(2008)
<開港への道~大好き!よこはまスポーツ・ワールド~>
北京五輪開催
流行語:グ~/アラフォー
第57回:平成21年(2009)
第57回:平成21年(2009)
<開港への道~出航(たびだち)のシンフォニー~>
横浜開港150周年
第58回:平成22年(2010)
第58回:平成22年(2010)
<The way to the 60th anniversary Brilla Yokohama~耀いて行こう!~>
バンクーバー冬季五輪開催
流行語:ゲゲゲの~/いい質問ですねぇ
第59回:平成23年(2011)
※東日本大震災の影響により中止
サッカー女子W杯 日本初優勝
流行語:なでしこジャパン
第60回:平成24年(2012)
第60回:平成24年(2012)
<60th anniversary Brilla Yokohama ~横浜の耀きを次の世代に~>
ロンドン五輪開催
流行語:ワイルドだろぅ
第61回~の様子
第61回:平成25年(2013)
第61回:平成25年(2013)
長嶋茂雄氏、松井秀喜氏
国民栄誉賞受賞
流行語:じぇじぇじぇ
第62回:平成26年(2014)
第62回:平成26年(2014)
東海道新幹線開業50年
流行語:ダメよ~ダメダメ
第63回:平成27年(2015)
第63回:平成27年(2015)
北陸新幹線開業
流行語:トリプルスリー
爆買
第64回:平成28年(2016)
第64回:平成28年(2016)
北海道新幹線開業
流行語:神ってる
第65回:平成29年(2017)
第65回:平成29年(2017)
上野動物園でパンダ誕生
流行語:インスタ映え
忖度
第66回:平成30年(2018)
第66回:平成30年(2018)
平昌五輪で冬季最多13メダル獲得
流行語:そだねー
第67回:令和元年(2019)
第67回:令和元年(2019)
ラグビーワールドカップ日本大会開催
日本代表が史上初のベスト8進出
流行語:ONE TEAM
第68回:令和2年(2020)
第68回:令和二年(2020)
新型コロナウィルス感染症拡大の影響により中止
第69回:令和3年(2021)
第69回:令和3年(2021)
新型コロナウィルス感染症拡大の影響により中止
第70回:令和4年(2022)
第70回:令和4年(2022)
3年ぶりの開催
流行語:村神様
第71回:令和5年(2023)
第71回:令和5年(2023)
PAGE TOP
  • 主催=国際仮装行列実行委員会
  • 横浜商工会議所/神奈川県/横浜市
Copyright (C) ザよこはまパレード. All Right Reserved.